TB-05[タミヤ(tamiya) (1/10ツーリングカー)]のカーボンシャーシ開発中?その6
2018/10/19

【追記】この記事のTB05は「TB05MS」へと進化しましたTB05 MSをタミヤより先に開発
タミヤTB-05 の開発中とされる画像の第6弾を独自独占入手しましたよ
何故私だけがこのような情報を独占入手できるのか(笑)
TB05のカーボンシャーシ関連のニュースを独自入手できるのは、日々の絶え間ない取材交渉のたまものです。
右側の方は不要になった部品をまとめたもののようですね
なんとか忍び込んで、撮影に成功したスクープ画像です。もとメインシャーシに乗せられたのは不要になった部品のようですね。前後ダンパーステー、ダンパー(スプリング込み)、モーターやアンプも変えてあるということのようです。ここまで改造すればタミヤのアンプにこだわる必要もないでしょうね。モーターはパワーアップでもさせているのでしょうか。そして左側の画像から分かることはフロントダンパーステーはTB04のを穴あけ改造して取り付けてありダンパーはショートですね。リアはダンパーステーと、ステーを取り付ける部品ごと変わっていますね。リアダンパーステーはTB03のっぽいですね。
また続報があれば記事更新いたしますね。
スポンサーリンク