「 プロポ関連 」 一覧
-
-
MX-6 サンワ(sanwa のラジコンカー用プロポ MX6)を買いました
2018/10/03 プロポ関連, 初心者様におすすめ記事 mx6
前から「買わないといけないな~」と考えていたプロポ、三和のMX6の購入に、ついに …
-
-
TT02 typeSやTT02RRを買う人が走行までに必要なもの(2018.9月)
2018/09/09 TT02, プロポ関連, 初心者様におすすめ記事 tt02, ラジコン話
タミヤ主催のレース「RCカーグランプリ」などに参加する人はバッテリーやモーター( …
-
-
Futabaのプロポ「3PRKA」はどうですか?
●読者様から質問が来ました 「Futabaのプロポ「3PRKA」はどうですか?」 …
-
-
「プロポはFutaba派」なのに「KOのEX-Ⅱ」がメインプロポのわけ
●昨日の記事で「プロポはFutaba(フタバ)派」です。 と宣言したのに(一応載 …
-
-
私が「プロポはFutaba(フタバ)派」のわけ
●フタバ、サンワ、KOと、日本三大メーカーのプロポを使っています。 ラジコンやっ …
-
-
M12Sなどのハイエンドプロポを買わないひねくれた理由
●私は幾度かこのブログ記事で、ハイエンドプロポは要らないよ。 と助言してきました …
-
-
MX-Vや3PVなどのプロポを買う時に一番大事なこと
2017/12/21 プロポ関連, 初心者様におすすめ記事 ラジコン話
●プロポ選びで本当に最優先すべきは、レスポンスでもなく、機能でもなく本当は 「ホ …
-
-
MX-Vや3PVなどのプロポを買う時のひとつの視点
2017/12/20 プロポ関連, 初心者様におすすめ記事 ラジコン話
●プロポを買うとき、特に初めてならなおさら迷いますよね。 なかなか決められないそ …
-
-
TT02を買った人におすすめの走行までに必要なもの
↓この記事は古くなりました。最新版をこちらにブラッシュアップ!↓ TT02 ty …
-
-
Futaba3PK以来ハイエンドプロポは買ってません
私が長いラジコン人生の中で唯一買った 最初で最後のハイエンドプロポFutaba3 …
-
-
「YOKOMO BL-PRO2」が私の使っているメインESCです。
私がメインで使っているESCはもう2モデル前の 「ヨコモBL-PRO2」です。 …
-
-
EX-Ⅱ(KO PROPO)が私のメインプロポです
これが私のメインのプロポEX-Ⅱ(KO PROPO)です。 といっても、私が持っ …
-
-
SAVOX SC-1251MGがラジコンを始める方へのおすすめサーボです
2017/11/16 プロポ関連, 初心者様におすすめ記事 ラジコン話
SAVOX SC-1251MGがラジコンを始めてみたい人にはおすすめ(私も使って …
-
-
SANWA MX-Vがラジコンを始める方へのおすすめプロポです
2017/11/15 プロポ関連, 初心者様におすすめ記事 ラジコン話
この記事は古くなりました(MV-Vはカタログ落ち)のでこちらをご覧くださいませ …