TT02 types(タミヤのラジコン)を買おうと決めた方へ(TB05もおすすめですが)
2018/09/12

私のブログ記事を読んでいただき、そのうえでTT02タイプSを買うと決めていただけた方が少しずつ増えてきています。もうすでに買った人もいらっしゃいますでしょうが、私のブログ記事を見て「初めて買うラジコンがTT02タイプSになるという方がまだまだこれからもいるでしょうから、そんな方を対象に記事を書くことにしました。
見たいところに移動
私がTT02タイプS をおすすめしている記事はこちら
ここで、お勧めの記事を書いています。
TT-02タイプSがラジコンを始める人へのすすめシャーシです
一応こちらも置いておきます。
TT02 typeS を買おうと決めた人に今一度考えてほしいこと
お勧めと言えばお勧めなのですが、このときは、これしかお勧めする対象の車種がないので必然的にこれになったという、消去法的なお勧めでした。
初めてのラジコンカーということで、まずは組立にいる工具
取扱説明書に載ってますよ。(WEBでも見られますよ)
(ここだけの話、ドライバーは百均でもなんとかなります(実は私も…))
スポンサーリンク
ドライバーはビットを差し替えて、プラスとマイナスに変えられるのがおすすめです。マイナスはあまり使いませんので、荷物が減るので。ホームセンターで5~6百円で売ってますよ。あとは取説にはありませんが「ボディリーマー(ボディに穴をあける工具)」は重宝しますね。私はラジコン歴35年ぐらいですが、ボディリーマーを買ったのは2、3年前です。「もっと早く買っておけばよかった」と感じるほどの必需品だということに気づきました。
RC ボディリーマー
「TT02タイプS につけるお勧めのオプションランキング」
〇1位 OP.1515 XV-01 アッセンブリーユニバーサルシャフト
ダブルカルダンにしたい方はこちら(お値段倍以上に跳ね上がります)
〇2位 OP.1574 TT-02 アルミレーシングステアセット
〇3位 OP.1558 TT-02 アルミモーターマウント
〇4位 この二つはセットですね。買うなら両方、買わないなら両方。
OP.1501 TT-02 アルミプロペラシャフト
OP.1502 TT-02 アルミプロペラジョイント
〇5位 OP.823 クランプ式アルミホイールハブ(5mm厚)
〇6位 TRFスペシャルダンパー (ハードブラックコート) 4本
たくさん買ってTB05を買えるぐらいになりましたらTB05も選択肢になります
TT02とTB05は見た目がずいぶん違いますので見た目だけでどちらがいいかはっきりする人もいるでしょう。私がこのブログないでお勧めするのはやっぱりTB05です。私も持ってますので、自信をもってアドバイスができますしね。TT02Bなら組み立て経験があります。
スポンサーリンク